新地町は、福島県浜通りに位置し、北と西を宮城県に接しています。
西部の阿武隈山系からのびる丘陵のふもとの平地に、市街地や田畑、果樹園が広がり、
海は遠浅で澄んだ青海原と美しい砂浜が続いています。
町のシンボルである鹿狼山は標高430mの低山ですが頂上からの眺めは見事で、
四季を通じて登山が楽しめます。
新地町は、福島県浜通りに位置し、北と西を宮城県に接しています。
西部の阿武隈山系からのびる丘陵のふもとの平地に、
市街地や田畑、果樹園が広がり、海は遠浅で澄んだ青海原と
美しい砂浜が続いています。町のシンボルである鹿狼山は
標高430mの低山ですが頂上からの眺めは見事で、
四季を通じて登山が楽しめます。
2025.10.02
イベント情報
10月4日(土)開催の「新地フードフェス」
出店者をご紹介します。
〇飲食ブース
・La’1COFFEE
・タコシウマイの浜福
・焼肉丸長
・川上種苗園
・ノイマルクト
・ココペリ
・CREPE Hiro
・結
〇マルシェ
・小麦の奴隷
・愛のつけもの
・田村薬草
・丸森にゃん
・ゆり工房
・Bebikinshop
その他のブースはホームページをご確認ください。
⭐ 新地フードフェス 2025 – 食とアートの秋、満腹&ごきげんフェス
ご家族やお友達をお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
あたたかい心がある町、新地町のご紹介
新地町の魅力
一度訪れたら忘れられない、また何度も訪れたくなる町です。ぜひ足を運んで、空と風、太陽、海、山、おいしいものを五感で感じてください。
新地のやま
鹿狼山(かろうさん)標高430mの低山ながら頂上の眺望が素晴らしく太平洋、蔵王、新地町まで一望できます。
新地のうみ
青い海と緑に包まれた釣師防災緑地公園は、海を目の前にバーベキュー、キャンプ、パンプトラック、海釣りなどアウトドアを満喫できます。
新地のさと
桜の回廊(右近清水)」とチューリップ祭りなど、美しい花が咲きそろい、また、新地町は清水が湧き出る町で、「新地三清水」の貴重な名水が楽しめます。
特産品・お土産
新地産の新鮮な野菜・果物とユニークな加工品、新地産いちじくを使った焼肉のたれ「新地ゃんの味菜たれ」
四季のイベント
釣師浜海水浴場周辺で開催する「遊海しんち」は、海ならではの楽しいイベントが盛りだくさん。