- 1935(昭和10)福島県相馬郡新地町福田字明地に生まれる。
- 1984(昭和59)岩沼市民会館緞帳原画制作「竹駒奴」。
- 1996(平成8)岩沼市立岩沼中学校校長を最後に教職を退く。
- 1997(平成9)宮城県芸術選奨受賞(宮城県庁で贈呈式)。
- 1999(平成11)宮城水彩画会 会長就任。
- 2004(平成16)宮城県教育文化功労賞表彰。
- 2012(平成24)第100周年記念日本水彩展「3.11シリーズ、14:46分」(理事・審査員)。
2012(平成24)第49回宮城県芸術祭絵画展「鬼剣舞」(審査委員長)。
光旗会結成に参加、以後毎年出品を続ける。杉村惇先生に師事、その後日洋会東北支部となり事務局長を務める。
河北TBCカルチャーセンター講師(30年)
仙台青葉カルチャーセンター講師(25年)
現在
日展会友、日洋展参事、日本水彩画会会員、河北美術展参与、宮城県芸術協会運営委員、宮城水彩画会顧問